こんにちは。横浜金沢区金沢八景唯一の慢性腰痛専門整体、
整体院瑛由(えいゆう)院長の松井です。
本日もブログをご覧いただき誠に有り難うございます。
今日も雨が降っているようですね。湿度が高いのは苦手なので
スッキリしたものでも食べにいこうかな〜と
思っているところです。
今日も腰痛のあなたに有益な情報がお送り致します。
あまり整体の内容についてお話ししたことがなかったので
お話ししていこうかなと思います。
どんな人たちが来てるの?
今私の院は4〜50代の方が多いです。男女比は半々くらいですかね。若い頃
他の整体に勤めていた頃は2〜30代の女性が圧倒的に多かったのですが
今は中年以降の方が多いです。
必然的に内科疾患を抱えていたり何年も腰痛が良くならないなど
症状が重い方が多くなります。
どんな施術をするの?
私の院はボキボキバキバキといった矯正は基本的に行いません。なぜかというと
する必要がないからです。特に首など重要な神経血管があるところに
瞬間的な矯正をかけてしまうと危険性があるからです。
少し前にアメリカのモデルが首の矯正を受けて死亡したのは有名ですよね。
椎骨動脈解離→脳死という経緯をたどることになったようです。
あまりにもリスクが高いので整体院瑛由では矯正を採用しませんでした。
整体院瑛由では筋膜リリースをベースにした内臓、頭蓋調整などを主にやっております。
関節はモビライゼーションというゆっくり動かしていく安全な方法で行なっております。
この施術を行うとあなたは
・マッサージやカイロプラクティック、整骨院など他で良くならなかった
症状に効果がある。
・長期にわたって受けることで便秘や不眠などの体質改善に期待が持てる
・骨盤を精度よく調整できることで産後の体調不良、免疫、循環などに効果があり
スタイルさえも変えることができる
などのメリットがあります。
いかがだったでしょうか?今日の話をまとめると整体院瑛由ではどんな人が来てて
どんな施術をしているのか?ということでした。
次回は院についてまたお話ししようかなと思います。
整体院瑛由の松井でした。
追伸、あなたが探している腰痛整体はこちらにあります。
詳しくはこちら↓