こんにちは。横浜金沢区金沢八景唯一の慢性腰痛専門整体、
整体院瑛由(えいゆう)院長の松井です。
本日もブログをご覧いただき誠に有り難うございます。
腰痛のあなたへ今日も有益な情報をお伝えしていきます。
いや〜、ものすごい雨ですね。今日は休日にする予定だったので外食しようかと思っていたんですがこんな天気だといくのも迷いますね。。。
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
・立ち仕事で疲れてくると腰が痛くなる
・走った後腰が痛くなる
・普段から血流の悪さを感じる
・電車に乗っているとふくらはぎが張ってきて腰も痛くなる
・普段運動不足で腰痛だ
これに一つでも当てはまった方はふくらはぎ由来の腰痛かもしれません。
ふくらはぎ由来の腰痛とは?
自分のふくらはぎを触って見てください。手で鷲掴みするように揉んでもらうと
痛みがある方がいらっしゃると思います。
ここには腓腹筋、ヒラメ筋がありその下を後脛骨筋など深い筋肉が
付いています。
ここに緊張があると腰痛になる可能性が高くなります。
ふくらはぎは第二の心臓などと呼ばれ下に行った血液を上に返すポンプ作用の
役割も果たします。
だからふくらはぎが硬いと血流も悪くなります。
ふくらはぎはバックラインという後ろのラインで繋がっており
硬くなると後ろ側の腰を引っ張り簡単に腰痛になるのです。
ふくらはぎが原因か見極めるには?
あなたの腰痛がふくらはぎ由来かどうか調べる方法をお教え致します。
①まず何もない状態で立って前屈か後屈をします。
②次にバランスディスクに乗るか足の裏に
クッションのようなもの(厚めのタオルでも構いません)を入れて
前屈か後屈をします。①の時より腰の痛みが軽減してるでしょうか?
③今度は立って爪先立ちと踵立ちをやってみます。ふくらはぎに痛みを感じる
でしょうか?
②、③の通りになればふくらはぎ由来の腰痛の可能性が限りなく高くなります。
いかがだったでしょうか?今日はふくらはぎ由来の腰痛の概論、その見分け方を
お教え致しました。次回はあなたでもできるふくらはぎ由来の腰痛の改善法を
お伝えしますね。
整体院瑛由の松井でした。
追伸、あなたが探している腰痛整体はこちらにあります。
詳しくはこちら↓