こんにちは。横浜市金沢区唯一の慢性腰痛専門整体、整体院瑛由(えいゆう)院長の松井です!
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
腰痛といえば姿勢ですね!みなさん普段の姿勢とか気にされてますか?例えば・・・
机に向かってこんな体勢をしていたり、
こんな感じで座っていたり・・・
こんな姿勢かもしれません・・・これは冗談ですが
背骨は元々S字湾曲があり体重を分散させるようにできています。しかし過剰に丸くなったり、過剰にまっすぐになりすぎていたりすると体重が分散できなくなり腰痛、ヘルニア、首の痛み・・・ということになってしまいます。
昔は姿勢を悪くしていると親に「もっと真っ直ぐにしろ!」とよく怒られたものですが今はそういう光景もほとんど見なくなりましたね。それだけ今の人が姿勢に気をつけなくなったせいだと思います。後はなんでも洋式になり椅子に座るようになったせいでしょう。
多くの方は重心がどちらかに偏っています。左右も同様です。横から見て耳→肩→股関節(大転子)→膝→くるぶしと一直線になっているのが正常な重心線です。
しかも力を入れず意識しない姿勢が自然の姿勢になります。無理にいい姿勢を取ろうとすると疲れますし長時間もちません。あなたの姿勢はどうですか?一直線になってましたか?
次回はまた姿勢の続きの話をしますね。整体院瑛由の松井でした。
ブログを見ていただいた「あなただけに」素敵なお知らせをいたします!
腰痛を本気で改善したい初診の方限定(残り6名)
WordPressブログ移行記念!
8月31日まで通常初診料2000円+8000円が
なんと980円!
これは今しかやっていない特別なキャンペーンです!お見逃しなく!
お電話は今すぐ
☎︎080-4428-8449 E-MAIL:rauji69@gmail.com
スマホの方はタップで電話、メールが使えます
※施術中は電話に出られないことがあります。留守番電話にメッセージをお残しください。